最近、クラウドワークスからたくさんのお仕事をいただくようになり、その影響でブログの更新がかなり遅れてしまっています。
正直、そんな状況で『読まれていないブログ』になっているのは、少しホッとしています。
ブログは、気軽に続けられるものですから、無理をせず楽しむことが大切だと改めて感じています。
「読まれるブログにしていくぞ!」という意気込みは常に持っているのですが、最近の状況ではクラウドワークスからの収入が、ブログよりもかなり多くなっています。
これにより、どうしてもクラウドワークスに専念せざるを得なくなってしまいました。
しかし、この新たな挑戦は、私にとって成長の機会でもあると思っています。
実際、7月には1万円ちょっと、8月には3万円以上の収入を得ることができました。
9月からは月に10万円を目指して頑張っていこうとしています。
こうした収入の増加を実感できるのは、本当に嬉しいことで、毎日が充実。
自分自身の成長を感じながら、これからの展開を楽しみ。
私が手掛けている執筆の内容は、WordPressやゲーム関係の記事が中心ですが、特に夜関係の記事執筆が大きなウエイトを占めています。
この仕事は、時間がかかるものもありますが、やりがいを感じながら取り組んでいます。
1記事を書くことで得られる報酬が、2,000円以上というのは、まさに驚きの体験です。
もちろん、慣れているクラウドワーカーの方々にとっては普通のことかもしれませんが、せどりやアフィリエイトで苦戦していた私にとっては、この高額単価がとてもありがたく感じられています。
自分の成長を実感できる瞬間が増えていく中で、これまでの苦労が報われているような気がしていますし、新しい経験を通じて自己成長を感じると同時に、ブログの重要性も忘れたくないと思っています。
クラウドワークスでの活動が続く限り、ブログも大切にしていきたいという気持ちを持っていますので、ブログを書くことで、自分の考えや感じたことを整理することができ、また新たな視点を得ることができるのです。
さらに、ブログを通じて読者の皆さんと繋がれることも大きな魅力です。
私の経験や知識が誰かの役に立つことができれば、こんなに嬉しいことはありません。読者とのコミュニケーションを通じて、私自身も多くのことを学び、成長していけると信じています。
これからも、どんどん稼いでいく意欲を持ちながら、このブログの存在を忘れないように心がけたいと思います。
クラウドワークスでの成功を活かしつつ、ブログも充実させていくことで、両方の活動がより豊かになるように努力していきます。未来に向けて、どちらの活動も楽しみながら、成長していければと思っています。
コメント