DQWでの新武器の『水竜の短剣』がピックアップとして出ているのですが、なかなか出なくて無料マイレージで福引きを200枚交換して、ガチャしてみたら…!!
で…出てしまったんです…!!
まさかのまさかなんですが、『水竜の短剣』が出たので、メガモンスター対策としてはOKとしておきましょう。
1月総合レベル(随時更新中)
前回(1/16)から+5もレベルアップに成功したわけなんですが、カンストまではまだまだ長い道のり…。
少しでもカンストさせるためには、戦闘回数を増やしたいということであるのですが、あまり上げすぎると運営からのお叱りを受けそうなので、やめておきます。
レベリング:錬金百式/地図/メタ袋
新職業の魔神の育成を楽しみながらレベルを上げていますが、一向にレベルが上がらず。
なので、『メタルつむりのほこら』を中心的に探していきながら、コツコツとレベルを上げているところです。
レベリングの宝の地図は、人気の『東京のカナコのあやうき地図』で周回していきながら、レベルを上げている最中。
メタル系の討伐(ほこら)を進めたり、レベリングの効率をあげるために経験値の珠を使ったり、カジノ経験値から経験値を多くもらったりして、少しでもガンガン上げていくしか他にないですね。
- 『錬金百式』(83回分)を消化して、レベルを上げていく(3万×83回=249万)
- 『東京のカナコのあやうき地図』で『メタル匂い袋』+『経験値の珠』を大量消化する。
- メタルつむりのほこらがあれば、優先的に消化。
- カジノ経験値を稼ぐために、スマホを触らない時間はカジノぶん回し。
メタルキングの地図を1枚見かけたので、取りに行ける機会があれば取りに行く。
コメント